こんにちは〜
今回のブログはアシカさんからの特大ファンサービスの続き…(Part.1を読んでないお兄様はぜひ前回のブログから見てね)
まだまだアシカさんと戯れていたかったけど!!後ろ髪を引かれつつ向かった先には金魚エリア〜( 'Θ' )
ぷくぷくの金魚がいっぱいお出迎えしてくれてカワイイ
ももかは子供の頃、夏祭りでは絶対に金魚すくいをやらせてもらえるまでギャン泣きしてその場を離れない程金魚には思い入れがあります笑
おばあちゃんの家には小さい頃にお祭りから連れて帰った子がいまだに元気に生きているんですよももかと一緒に成長してる
金魚って人間が交配して作り出した個体なので野生の子が存在していないんですよね…初めてそれを知った時はびっくりしましたたしかに池にこういう子泳いでるの見たことないもんね!
プクっ( 'Θ' )
金魚エリアを抜けるとたまたまペンギン達の餌やり時間に!!!!ももかもお腹が減っていて思わずペンギンポーズで水槽まで駆け寄りまし
拭曽
ぱっと見これだけ密集して集まられるとももか的には個体差の判別できないよなぁ〜って思っていたら…ペンギン係のお姉さん達は凄かったです…
係員「キリコ、ビタミンOKです!おもちもビタミンOKです!」
1匹1匹ちゃんと把握してるぅすごい
ちなみにすみだ水族館の展示に期間限定ペンギンカップル診断みたいなものがあってももかとお友達の診断ルートは友達以上恋人未満キリコ&きなこペアでした
ペンギンさん達のご飯タイムを見ていたら本格的にお腹が減ってきたのでそろそろ退散と思ったら出口前にはお土産コーナーが…
うわぁ〜〜くらげ〜チンアナゴ〜と吸い寄せられるももかをお友達に激写されてました笑
連れて帰りたいなぁ…でもこの後もふらつく予定だし大きい荷物は邪魔だなぁ…と欲望に従うか葛藤するももかを宥め「大きいのはまた今度ね!」とお友達に説得されて今回はお揃いのメンダコちゃんキーホルダーで我慢
次は一緒に帰ろうねくらげぬい…
癒し空間
を堪能したももかのとある日の休日でした