ジャパンクラブ

TEL:045-252-7720

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ジャパンクラブ
花純
T158.B89(G).W55.H85

花純の写メ日記|ジャパンクラブ 川崎高級店ソープ

2025.10.03 07:30
?10月3日?


?.*・゚???????????゚・*.?

花純です?

今日は《アンパンマンの日》(? ??? ???)??

1988年のこの日、

「それいけ!アンパンマン」の

テレビ放送が開始されました??

アンパンマンと言えば

元気がない子どもに

自分の顔を食べさせるシーンが印象的ですが、

これは、作者のやなせたかし先生の

従軍体験から発想を得られたそうです。

戦争中、

人々が飢えに苦しみながら亡くなっていき、

ご自身も草を食べながら飢えを凌いだ体験から

「食べられないことが

どれほど辛く情けないことか」

という現実に直面されたそうです。

食べるものがないと、

人は食料を求めて奪い合う。

そういう、人間の“欲”が

戦争が生み出すのではないか。

その考えから

自らの顔を食べさせてまで

人を飢えから救い、

周りの困っている人を助ける、

そんな強くて優しいヒーローが

誕生したのだそうです。

連載が開始された当初は

大人からは顔を食べさせるシーンが

「残酷だ」と批判が集まりました。

でも、子どもからの反応は正反対で、

力が強いだけじゃなく

困っている人に寄り添って優しく助けてくれる、

そんな“本物のヒーロー”の姿は

子ども達の心を掴み、

テレビ放送が開始されると

大人気の番組になったそうです。

顔を分け与えると

自分の力が出なくなってしまうのに、

そんなことも厭わずに

自分の身を差し出すなんて、

究極の自己犠牲ですよね??

かっこいいなぁ〜って思うけど、

私は絶対にそんなことはできないです???

私は、自分が元気じゃないと

人に優しくできる

心の余裕がなくなってしまうので、

自分が元気でいられることが

最優先です( ??ω?? )???

周りに元気がない人がいたら

元気になってほしいという気持ちはあるけど、

私は自分の元気を分け与えるという形ではなく

一緒に笑い合いたい、

自分が幸せでいることで

ポジティブでいることで

幸せを伝染させたい、

そういうタイプです??

アンパンマンみたいな人は

本当にかっこいいと思うし憧れるけど、

誰もが同じ性格じゃないし、

心や体のキャパシティも違うから

無理にアンパンマンになる必要はなくて、

自分に合った方法で

どこかで誰かの役に立てたらいいのかなって

そう思います???



ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded