今日も元気一杯早乙女です

勉強の合間にものまね番組を流していました
笑いながらふと真似されるってどんな気持ちなんだろう?と考えて調べてみました
真似をしてしまう人は
「自分のままでは認められない」という焦りや不安があるらしく
そんな時他人の形を借りて、自分を安心させて整えようとするのかもしれませんね
少しでも近づいた気がして自分の価値を確認したくなる事。
それもまた人間らしい行動ですね♪
される側は上に居て影響を与えている証拠?
する側は下に居てその人の中になりたい自分が隠れているということ
逆に妬みの対象にもなるということ
大切なのはどんな事をされても「自分であり続けること」心の綺麗な部分まで真似る事はコピーキャットには出来ないからこそ
真似される側にいる人の価値は揺るがないのですね

なんてちょっと哲学っぽいことを考えた夜でした??

早乙女

6月度は終了しております?
ラインをご登録か、空メールを送ったのち次回配信までお待ちください♪
?LINE ID→@092cttzo

?メール→sajp076@gmail.com