先日、昼職関係で出会った
とある男性の話なんだけど…
40台前半で、妻子持ち。(子供小学生)
某有名大学卒
かなり大きな会社の副社長をしているとの事。
総資産は5億越。住まいはタワマン。
車は2000万の高級車。
世間的に言う
"THE 人生の勝ち組"
お金も時間も余裕がある方。
きょうかは正直ね、
お金と時間に余裕がある生活ってした事がないから、想像できなくって?
こうゆう方がいると、
いつも聞いている事があるの。
『何をしている時が1番幸せを感じますか?』
その男性が言ってたのは「サウナ」
うんうん??なるほど。
それは共感。
(きょうかもサウナ好き)
話を聞いていると、
どうやら家庭はそんなにうまくいってる様ではなくて、
奥さんと2人で出かける事はないし、
離婚話が出た事もあるとか?
そして、お子さんができてから
レスだそうで…
(我が家もそうだけど?)
またまた聞いてみた
↓↓
Q.家族で幸せを感じる瞬間は?
ってきいてみた所、
「子供の習い事の送迎をしている時」
って…
おおっ…
人には人それぞれの価値観があるから、
とやかく言う資格もないけど、
これ聞いて、凄い衝撃だったんだよね…
一緒にご飯を食べている時、
みんなでお風呂に入っている時、
家族でお出かけしている時、
…じゃないんだ!って!
ちょっと長くなってきたから、
明日の朝に続きを書くね!