茨城県の筑波山に行ってきたよ!
結構、混んでましてところどころ渋滞していたので思いの外時間が掛かっちゃいましたー
そして頂上でのんびりしすぎて14時頃には下山かなー?なんて思っていたのですが気がついたら15時30分近く( ´-` )おそっ
やっぱり日常の喧騒から離れて自然の中を歩くと音や風、匂いを感じて心が落ち着きます
そして今回も自分と向き合ってみました
今回はどうしていつもスケジュールをいっぱいに埋めてしまうのかなー?って考えながら歩きました
多分、時間があると考えても仕方がない将来への不安をグルグルと考えてしまう癖があるからかなーって気がつきました
そういうのって負のループに陥りやすいのであまり好きではないのですよね…
やることがあると余計なことを考えなくて済むのできっと色々と予定を入れちゃうのかなーって
山での思考は負のループには陥らず何故か冷静に自分を見つめられるので私にはとってもあっているみたい!
でもたまにはあなたとも一緒
砲錣い錣い罰擇靴?發い討澆燭い
ご予約空き情報https://lit.link/matielgant