エル・カーヒル 秘密の刻

044-222-0199

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

エル・カーヒル 秘密の刻
北條 みやび
T160.B95(G).W59.H89

北條 みやびの写メ日記|エル・カーヒル 秘密の刻 川崎高級店ソープ

2025.11.23 14:30
勤労感謝の日と新嘗祭と新米と

勤労感謝の日だけどお仕事の貴方も
日頃の疲れを癒していらっしゃる貴方も

ご機嫌いかが?

私は今日は朝から晩まであちこち飛び回って
予定がぎっしりなのだけれど、
どれも気の重くない仕事なので
足取り軽やかに駆け回っています。

明日はお店にお邪魔する日。
日頃の疲れをゆったり癒したい方も
燃えてクタクタになりたい方も
大歓迎です?

二人だけの秘密の時間を創りましょう。

?? ───── ? ───── ??

さて今日は勤労感謝の日ということで。

ご存知の通り、勤労感謝の日は本来新嘗祭の日。

戦後の云々で名前が変わってしまいましたが...
一年の収穫と恵みに感謝し祝う大切な日ですね。

ハッピーマンデー制度にも負けない(笑)
日にち固定の伝統ある祝日??

近所の神社で新嘗祭が執り行われているのを
お見かけした方もいらっしゃるのでは?

酉の市を開催する神社では、明日が二の酉だから
前夜祭を開催しているお社もありますね。

話は逸れますが、酉の市は関東のお祭りの風習ですね。

大学で上京してきた私はお酉さんの存在を知らず、
江戸っ子の友人に「酉の市行こうよ!」と誘われ、
「とりの...いち...?」と混乱したことが懐かしいです。
いざ行ってみたら物凄い人出で面食らいました(笑)

酉の市の発祥も、神道・仏教・民間の収穫祭と
多方面からの発祥の説があるそうで、
この辺りも調べるとなかなか興味深いです。

新嘗祭に話は戻りまして。

かつては新嘗祭までは新米を口にしない風習があったそう。
先に献上してから感謝して頂くという慎み深さや、
昔は収穫から精米まで日数がかかるから
ちょうどこの辺りになったなど、
色々と理由はあるようですが。

......新米、もう食べちゃった?

お米大好き?白米Love?の私が、
新米がずらずらとお目見えし始める秋に
我慢出来るわけがありません(笑)

でもね、毎年新米を初めて頂く時は、
お米を炊くためのお水をちゃんと用意して、
きっちり手順を守って、
土鍋で美味しく美味しく炊くのです。

つやつやピカピカのお米、最高?

今日は新嘗祭かつ勤労感謝の日だから、
美味しい食材を届けてくださる方々の営みと
自然の恵みに感謝して、
少し丁寧に夕餉の支度をしようかな、と思う次第です。

?? ───── ? ───── ??

ある日の夕餉



鰯の酢煮
切り昆布とお揚げの炊いたの
きんぴらごぼう
鯵のなめろう

そこそこ美味しく出来ました?

お酒が進む進む??

?? ───── ? ───── ??

あなたにとって
素敵な一日となりますように


北條みやび

?? ───── ? ───── ??

ご予約はぜひ姫予約にてお願いいたします!

?メールにて

???お勧めです???






?XのDMにて
(初めてやり取りする方は通知が来ないため
少々お時間いただきます)



あなたのご予約を
心よりお待ちしております。

?


お店に電話する phone_forwarded