素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
昨日の夜ご飯はサラダを二種類食べました?
1つ目は、キャベツ・ブロッコリースプラウト・トマトを入れたもの。シャキシャキした食感が最高で、ブロッコリースプラウトの栄養もたっぷり。2つ目は、リーフレタスとツナ缶を合わせたサラダ?
ツナの旨味とレタスの爽やかさが相性抜群でした。あとは焼鮭も食べて、しっかりタンパク質も補給?
そして今のところ、今週は炭水化物を一切とってないんですよね???
この調子で頑張りたい!
でも、もちろん無理はしないスタイルで。チートデイは月曜日と決めてるので、それを楽しみにモチベーションを維持してます
バランスよく食べつつ、健康的に続けるのが大事ですよね。とりあえず、今日もこの調子で頑張ります
最近、いかに家でのシャワーを高速で浴びるかにチャレンジしてます(笑)湯船には入らないので、目標は3分以内なんですけど…やっぱり何としてでも5分はかかってしまうんですよね?
髪を洗って、体を洗って、サッと流すだけのつもりなのに、どうしても時間が伸びてしまう…。たぶん無意識に「ちょっと温まろうかな」って思っちゃうのが原因かも??それでも、できるだけ効率よく済ませようと頑張ってます
正直、男の人が羨ましい!短髪だとサッと済ませられるし、ドライヤーもいらない人もいるし、あのスピード感はちょっと憧れます(笑)とはいえ、私は私なりに時短を極めたいので、次こそ3分達成を目指します?
私は毎朝シャワーを浴びる派です?
夜にも軽く浴びるんですけど、朝のシャワーはもう習慣になってて、これがないと1日が始まらない!っていうくらい?
やっぱり、朝シャンすると気分がすっきりするんですよね?
眠気も一気に飛ぶし、体もシャキッとする感じが気持ちいい。特に、朝お散歩したあとに浴びるシャワーは最高?軽く汗をかいた後にサッと浴びると、めちゃくちゃ爽快で、「今日も頑張ろう!」って気持ちになります??????
朝シャンのメリットって、気持ちが切り替わることだと思うんですよね。夜の疲れをリセットするのは夜のシャワー、新しい1日をスタートするためには朝のシャワー?このルーティン、やめられないですね。良い朝の始まりには、やっぱり朝シャンが欠かせません?
私はインドアでもアウトドアでもあるんですよね。家でのんびり過ごすのも好きだけど、ずっと篭もりっぱなしっていうのはちょっと苦手で…。とりあえず外に出て空気を吸い込みたいタイプです???
朝の散歩とか、ちょっとした外の空気を感じるだけでも気分がリフレッシュされて、その後は家で集中して色々やれるんですよね。やっぱり、外に出るって大事!?
アウトドア、最高です。自然の中にいると心が落ち着くし、何も考えずに景色を眺めてるだけでリラックスできる。かといってアクティブに動きまくるわけじゃなくて、自分のペースで外の空気を楽しむのが好き。バランスよくインドアとアウトドアを楽しむのが、私にとってちょうどいいのかもしれないですね?
朝の眠気、どうにかして打ち勝ちたいんですよね…。布団の中の誘惑が強すぎて、毎朝「あと5分…」が永遠に続く感じ。でも、何とかしなきゃ って思うんです?
特に最近は、早起きして散歩に行くのが習慣になってるから、何としてでも目覚めたい!個人的に効果あるなって思うのは、朝起きたらすぐに冷たい水を飲むこと。あと、顔を洗うついでに冷水でバシャバシャすると、一気に目が覚める?
それでもダメなときは、無理やり動く。布団の中でスマホ見てたら二度寝しちゃうから、とりあえず起き上がってストレッチ。最終手段は朝から好きな音楽を爆音でかける(笑)テンション上がる曲流したら、自然と目が覚める気がする??
それでも眠い日は…正直どうしようもないですね(笑)。朝スッキリ起きられる方法、もっと研究したい!
私の永遠の憧れの人、それはもう 佐々木希さん しかいません?本当に可愛い…いや、もう可愛いというより国宝レベルの美しさですよね。顔のパーツ一つ一つが完璧すぎて、もはや芸術?
ただただ眺めてるだけで最高の気分になれるし、写真とか動画を見るたびに「はぁ…美しい…」ってため息が出ちゃう?しかも、昔も今も変わらず綺麗ってどういうこと!?最近も、一昔前の佐々木希さんの写真がSNSで話題になってるのをよく見かけるけど、本当に 時を超えても美しさが神レベル?
憧れっていうか、もう尊敬の域なんですよね。美しさはもちろんだけど、雰囲気とか佇まいとか、全部が素敵すぎる。ずっと大好きで、これからも私の永遠の憧れです??????
ふと気になったんですけど、みんなの憧れのシチュエーションってどんなのなんですかね?映画とかドラマみたいなロマンチックなやつとか、ちょっと刺激的な展開とか、人によって理想って全然違いそう?
夜の営みに関しても、男女で憧れるシチュエーションが違うことが多いみたいですね。例えば、**女性は「ゆっくりと愛を確かめ合うロマンチックなシチュエーション」**に憧れる人が多いらしいです??キャンドルの灯りとか、静かなBGMが流れる中で、相手に優しくリードされる感じ。特別感のある空間とかも大事みたい?
一方で、**男性は「情熱的でドラマみたいな展開」**に憧れる人が多いとか?例えば、雨の中で突然抱き寄せるとか、ケンカの後にそのまま…みたいな流れとか。ちょっとしたハプニングからそういう展開になるのにドキドキするらしいですね?
もちろん、みんながそうってわけじゃないし、結局のところ相手とのフィーリングが一番大事なんでしょうけど…こういう話、なかなか面白いですよね??
最近の悩みなんですけど…代謝を悪くしたいんです。普通、代謝がいいって良いことなんだろうけど、私の場合ちょっと良すぎるんですよね…。冬なのにじんわりしてくるし、特に食べてる時とか運動してる時なんてもう暑くて仕方ない?
毎年、夏が本当に大変で…。信じてもらえないかもしれないんですけど、外を出歩くのが大変なほど暑がりなんです。ちょっと歩いただけで汗ばんでくるし、日差しの下なんてもう???…
なので、常にミニ扇風機持ち歩いてます(笑)夏だけじゃなく、わりと年中バッグに入ってるかも?友達には「え、今使うの?」って驚かれるんですけど、いやいやこっちは本気で暑いんですよ!代謝がちょっと良すぎるのも考えものですね?
最近、「ダイエット漢方」なるものが流行っているらしいですね?どうやら食欲を抑える効果があるとか。でも、個人的には健康的に痩せるのが一番だと思うんですよね?副作用とかも怖いし、そもそも食べることを楽しめなくなるのはちょっと寂しい…。
私はダイエットはしてないんですけど、気づけば食べてるご飯はダイエット向けっぽいかもしれません(笑)ローカロリーなものとか、ヘルシーなものを自然と選びがち?でも、ガッツリ食べたいときは普通に食べます。バランス大事?
そういえば、昔ファスティングしたことがあったんですけど、あれは本当にきつかった…?途中で「なんでこんなことしてるんだろう…」って思いながら、水ばっかり飲んでましたね(笑)やっぱり無理なダイエットは続かないし、何より食べる幸せを失うのはもったいない!健康第一で、楽しく食べるのが一番ですね?
脳が幸せを感じる瞬間って、意外と身近にたくさんありますよね?私は、寝る前にお布団でグダグダしているときとか、温かいお風呂にゆっくり浸かっているとき、それから美味しいものを食べているときなんかに、「あ〜幸せ…」って思います(*???*).。.:*?
やっぱり、毎日何かしら自分で脳を幸せにすることって大切ですよね。小さなことでも「気持ちいいな」「美味しいな」って感じる時間を作るのが、きっと心にも身体にもいいんだろうなって思います.?.?
たぶん、こういう積み重ねが長生きの秘訣なんじゃないかなって…勝手に思ってます(笑)