ラグジュアリー

TEL:044-222-0533(当日)・044-222-2004(前日)

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ラグジュアリー
Anri
T163.B88(F).W56.H87

Anriの写メ日記|ラグジュアリー 川崎高級店ソープ

2025.03.04 09:04
ポジティブな方を見ていると魅力的?




朝、目覚めた瞬間から「今日もいい日になる!」って決めた?これ大事?

散歩中、空を見上げたら雲がめっちゃ綺麗で、思わず深呼吸。こういう小さな幸せ、大切にしたいな?

カフェで隣の席の人がめちゃくちゃ前向きな話してて、勝手に元気もらった?ポジティブな人の周りには、いい空気が流れてる??

ネガティブなことが一瞬よぎっても「まぁいっか!」で流すのがコツ。悩む時間より、楽しい時間を増やした方が勝ち?

違う視点で物事を見ると、意外と成長してる自分に気づく。これ、面白い????

夜、寝る前に「今日もよく頑張った!」って自分を褒められた?








2025.03.02 14:45
お家で出来ることから始めます?



また鍛えたい欲が出てきました?

最近は朝のお散歩を続けているんですが、やっぱり代謝を良くしたいし、肌も綺麗になりたいなと思って、そろそろ筋トレも本格的に再開しようかな って考えてます??

宅トレって 続けるのが意外と難しい んですよね?
ジムに行けば強制的にやるけど、お家だと「まぁいっか…」ってなりがち?
私的に 続くコツは “とにかくハードルを下げること” かなって思います????

最初から「30分やるぞ!」とか意気込むと続かないので、「1分だけやる」「とりあえずスクワット10回だけ」とか、めちゃくちゃゆるく始める。で、結局やり始めたら ノリで続いちゃう っていう作戦ですimg

あと、近々お家で1人サウナをやる予定 です??♀?
といっても、ただお風呂場にお湯を溜めて蒸気で温まるだけ なんですけど?それでもしっかり汗をかいてスッキリできるし、リラックス効果もあるから楽しみ!

運動と代謝アップを意識して、健康的な習慣をゆる〜く楽しく続けていこうと思います!?






2025.03.02 13:45
始めたらもう止められないです?




家事の中で一番好きなのは、掃除です?

最初は「ちょっと片付けるか〜」くらいの気持ちで始めるんですけど、気づいたら止まらなくなって、とことんやり続けちゃうんですよね。途中から楽しくなってくるから不思議(笑)?

特に、音楽を聴きながら掃除すると、さらに捗る気がします。 最近は ワンオク(ONE OK ROCK) をよく流してて、アップテンポな曲が流れるとノリノリになってしまい…普段なら絶対やらないような場所まで掃除し始めたりします?

「この勢いで今日はここまでやるか!」って、自分の中で掃除のミッションがどんどん増えていくんですよね。でも、終わったあとのスッキリ感が最高すぎて、やめられないんです??

今日も気が向いたら、ワンオク流しながら大掃除するかもしれません!








2025.03.02 12:45
ホカホカ温もりの方が大切?




自炊を再開してから、約1週間が経ちました?

正直、コンビニご飯ってめちゃくちゃ便利ですよね。パッと買えて、すぐ食べられるし、種類も豊富。でも、やっぱり 手作りの料理って温かみが違う なって改めて実感してます?????

自分で作ったご飯って、ホカホカしてて、食べるとほっとするんです?味付けも自分好みにできるし、なんか “ちゃんと食べてる” っていう満足感もある?

まぁ、1人分しか作らないから 正直コスパはそこまで良くない かもしれないけど、それでもいいんです。食べることは毎日のことだし、 せっかくなら手作りの食生活を大事にしたい?

これからも無理せず、楽しく続けていこうと思います!








2025.03.02 11:45
超?高速なときがあります?




「私、洋服を買うときは めちゃくちゃ時間がかかるタイプ です。どんなにシンプルな服でも、気に入るまでじっくり吟味しないと気が済まないんですよね。だから、ユニクロとかGUみたいなカジュアルなブランドでも、気づいたら1時間くらい経ってることがよくあります(笑)( ・ ω ・ )

素材感とかシルエット、着回しできるかどうか、色味…いろいろ考えながら選んでると、いつの間にか時間が経ってるんですよね。まぁ、のんびりしすぎっていう自覚はあるんですけど(笑)??

でも 下着を買うときは別。サクッと決めて、早いときは5分で終わります(笑)?
「あ、これ可愛い!」「サイズもOK!」ってなったら即決。洋服は悩むくせに、下着はほぼ直感で選んでるんですよね。自分でもこの極端さにはちょっと笑っちゃうけど、たぶん服と下着で求めてるものが違うんだと思います????

こだわるところと即決するところ、自分なりのバランスでこれからも楽しく買い物していきたいです!?










2025.03.02 10:45
よく言ってるサルートとは、、、??




「私が愛用している下着、それは ワコールのサルートシリーズ です?ワコールの中でも最高級ラインに位置するシリーズで、デザインや刺繍が本当に美しいんです?繊細なレースや華やかなカラー、細部までこだわり抜かれたデザイン…まさに芸術品みたいな下着?

まぁ、いわゆる”勝負下着”ってやつですね(笑)
私は特別な日だけじゃなく、普段からこういう素敵なものを身につけていたい派です?
毎日肌に触れるものだからこそ、ちゃんとしたものを選びたい。着け心地がいいのはもちろん、鏡を見たときに「今日の私、いい感じ!」って思えるのが最高なんです?

いい下着をつけると、不思議と姿勢までシャキッとするし、気分も上がるんですよね。これって、ちょっとした自己肯定感アップの秘訣かもしれません??

今日もお気に入りのサルートをつけて、気分良く1日を過ごします!







2025.03.02 09:42
ポジティブ思考で?





「3月といえば、出会いと別れの季節と言われますが、私は出会いだけの季節だと思っています。別れ? そんなものはないです???????
だって、私の中では、出会った人やものって、たとえ物理的に離れたとしても、ずっと繋がってるんです?

春になると、新しい環境、新しい人、新しい出来事がどんどんやってきますよね。でも、そこで出会ったものを大切にしていれば、“別れ” なんて意識しなくてもいいんじゃないかなって思います?

例えば、学生時代の友達。卒業しても、ふとした瞬間に連絡を取ったり、思い出して笑ったり。そういうのって、別れじゃなくて、一時の距離の変化なだけじゃない? だから私は「出会いの季節」だと信じてます??

これからまた、新しい人やものに出会う春。
どんな素敵な出会いが待ってるのか楽しみ?












2025.03.01 16:00
見た目は大人中身は子供な私???♀???







ちいかわが好きで、よく見てます?

あのほんわかした雰囲気、たまらなく可愛いですよね。私の1番の推しはカブトムシ(通称ちいかぶ)です!でも、この子、実は悪役ポジションなんですよね…。?

悪役って言っても、見た目はめちゃくちゃ可愛いし、どこか憎めない感じがあって、むしろそこが魅力。ついつい応援したくなっちゃいます?

ちいかわって、一見すると癒し系のほのぼのアニメなんですけど、実はストーリーの背景がめちゃくちゃダークらしいんですよね。可愛いキャラたちがのんびり暮らしてるように見えて、よくよく考えると「あれ…これ結構怖い話じゃない…?」ってなることがあるんです。ネットでも「ちいかわ世界は地獄」とか言われてるし?

あんなに可愛い絵柄からは想像できないような、重い設定があるっていうのがまた興味深いところ。でも、やっぱり可愛いキャラたちが頑張る姿を見てると、心がほっこりして癒されるんですよね。深く考えすぎると怖くなっちゃうけど、私はこれからもちいかぶ推しでいきます??





2025.03.01 15:01
人それぞれの持つもの






最近ふと、「世の中の人ってどんな趣味を持ってるんだろう?」と思って調べてみたんです??

いわゆる趣味ランキングみたいなやつですね。

見てみるとやっぱり王道の趣味が並んでました?

〈趣味ランキング上位に入るもの〉

1. 読書 ー 確かに、本を読むのが好きな人は多いですよね。でも私はそこまで本を読まないタイプかも…?官能小説は読みます(笑)

2. 映画・ドラマ鑑賞 ー これは分かる!Netflixとかでついつい見ちゃうし、ドラゴンボールも絶賛視聴中!まだ悟空ちびっ子?

3. 音楽鑑賞 ー これも納得。音楽があると気分が変わるし、通勤や散歩のお供にしてる人も多そう?

4. スポーツ・運動 ー うーん、私はそんなに積極的にはやらないけど、たまに泳ぎたくなる衝動はあるな…??♂?あとは、毎朝お散歩に励んでます!

5. ゲーム ー これはかなり人気ですね!やる人はガッツリやってるイメージ?

他にも料理とか旅行カメラなんかもランクインしてました?散歩も意外と人気らしい。私も最近朝散歩が好きだから、やっぱりみんな考えることは似てるのかも??♀?

でも、趣味って結局「自分が楽しいかどうか」が大事ですよね?ランキングに入ってるからってやるわけじゃないし、逆にマイナーな趣味でも自分が楽しければそれでOK。私は甘いものを食べることもある意味趣味みたいなものかもしれないし(笑)





2025.03.01 14:01
泳ぎたいけど、泳げない??♂?






水泳をやってた影響もあって、たまに思いっきり泳ぎたくなるときがあります??♂?

あの水の中をスーッと進む感じ、気持ちいいんですよね。でも、実際に泳ぎに行くかと言われると…なかなか難しい?

というのも、大人になってからなぜか水がちょっと怖くなってしまって。泳げるんだけど、なんか気が引けるんですよね。不思議なもんです。

得意なのは平泳ぎ????????ゆったりしたリズムで進めるし、水の中での安定感があって安心するんですよね。逆に苦手なのは背泳ぎ。前が見えないのが怖くて、どこに向かってるのか分からなくなるのがちょっと苦手?あと、未だに水中でくるっと回るターンができないので、ずっとタッチターン派です。ターンができる人、かっこよくて憧れます?

とはいえ、実際に泳ぎに行くのはハードルが高いので、お家の中でたまに泳ぐ素振りをしておきます。手をぐるぐる回したり、足をバタバタさせたり…。これだけでなんとなく「泳いだ気分」になれるの、ちょっと安上がりでいいですよね(笑)いや、本当はちゃんと泳ぎに行ったほうがいいんですけどね…!





ARCHIVES

navigate_next2025年03月
navigate_next2025年02月
navigate_next2025年01月
お店に電話する phone_forwarded